Top > お稲荷様奇行文

お稲荷様奇行文 の変更点

*お稲荷様奇行文 [#eda73752]

**    【タグ】 [[〇〇を応援•支持するHP>その他のサイト]] [[なのはヒロイン]] [[オリ主]] [[コメディ]] スカリエッティ チート 使い魔 逆行 連載中 長編 [[3期(StS)]] [#x87ae48e]

    147 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/08/19(金) 23:29:19.26 ID:uapIUmtg
     基本的にギャグ。
     よくわからん通りすがりのオッサンに九尾の妖弧にされた挙句にミッドチルダに飛ばされ、魔王とエンカウント。
     そのままなし崩し的に六課に入るというわりとテンプレートな出だしから始まる。
     主人公の立場は高町なのは一等空尉の使い魔。「じゃあ今度から龍也くんは、私のお稲荷さんだね!」は迷言。
     ちなみにこれ以降、主人公『稲荷』の本名は登場しない。
     チートなポテンシャルを持ってるくせに本人の稲荷が馬鹿なので強いという印象が皆無。
     周囲からの扱いがかなり酷く、ギャグ調でマイルドに収めてはいるものの、経験者からすれば見るに耐えないイジメ描写が続く。
     転機となるのはヴィヴィオ登場後。彼女の存在がクッションとなることで、『笑えない理不尽』が『笑える理不尽』へと変わる。
     これ以降、徐々にデレ始めて色々と稲荷に毒されていくなのはや、親の背を見て子は育つとばかりに歪んでいくヴィヴィオ、そしてその二人と繰り広げる家族漫才が見所。
     StS編終了後から始まる逆行編からが本格的に面白くなると言っても過言ではないと思う。
     なろう作品にしてはハーレムもなく管理局アンチもなく、何よりもテンプレの神様チートをあえて台無しにしている点は評価したい。 

    148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 23:32:19.84 ID:C6jK+KuB
    俺が読んでるSSをレビュってみる。
 
    お稲荷様奇行文 (にじファン)
 
     オリ主もの。現実→転生なのかどうかはちと分かり辛い。チート有り。
     話の流れはsts編→閑話→A's編→現在はvivid編(?)
 
    良い所
     会話のテンポが良い。
     オリ主とヴィヴィオの会話のやりとりでニヤリとする場面多し。
     スカリエッティが第二の主人公と化しており、やはりオリ主との会話のやりとりが面白い。
     才能のある人間を見て鬱々とするティアナをオリ主が説教するが、その後にオチをつけている。SSを読む人ならニヤリとするかも。
     高町なのはがだんだん可愛くなっていき、無印編から本格的にヒロイン化していくのが(きちんと段階を踏んでて)非常に良い。
     なのはヒロイン化に伴いオリ主は必然的に高町家と交流を持つようになるんだが、温泉街での士郎・恭也親子とオリ主の会話で「ああ、なんか分かるなぁ」って気分になる。ほっこり。
 
 
    悪い所
     sts編前半~半ばまでのなのはは「ヒロイン」ではなく「ヒドイン」。
     六課(なのは含む)のオリ主に対する理不尽な扱いが多い。
     チートもあるので、チートオリ主が苦手な人はそれだけでバックするかも。
 
    総評
     上記で書いたように「オリ主×なのは」なので、オリ主が原作キャラとくっつくのは生理的に受け付けないって人は読めないSS。
     あと、sts編では理不尽な暴力が多いので、そういうのも苦手な人は読めない。
     しかしそれらに耐性のある人ならばオススメできるのがこのSS。
     sts編の半ば~後半から本格的に面白くなる。もっと具体的に言えばヴィヴィオ登場時(13話)から。
     スコップに自信がある人ならば一度読んでみてはいかがか。 

    553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 22:56:23.15 ID:j9tcX0SN
    好みが明確に分かれる特殊ジャンルのSS。嫌いな人も多く、このSSの話がスレに出ると、地雷扱いにしないと気が済まない人が必ず出てくる。
    時系列はStSから。主人公は路地裏で謎のおっさんにチートな九尾の力を授かり、わけのわからないうちにミッドに飛ばされ、六課に保護される。
    当初は読んでいて不快になるほどの六課によるオリ主いじめが展開されるが、StS終了後からはコメディとして一気に面白くなる。
    特に、なのはさんやヴィヴィオなどが主人公に染まってだんだんとおかしくなっていく様は、見ていてなかなかに愉快なものである。作者のセンスには脱帽させられることしばし。
    今でも時々読み返す程度にはお気に入りのSS。ただしそんな俺でも、最初のStS編は一度も読み返したことはないことので、その辺の事情はお察しください。 

    261 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/14(水) 16:05:14.36 ID:Rf8vUfX4
     にじファンで転生オリ主じゃないのっていくつあるよ?

        270 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/14(水) 18:47:57.51 ID:gzeLws8v
         >>261
          お稲荷様奇行文
         もっとも、道端で怪しいおっさんに声かけられて、気付けばチート能力貰ってミッドに来てたとか、神様転生とほぼ一緒の始まり方ではあるがな
         ただ、チート能力が無駄としか言いようのない使い方しかされていない&戦闘になると勝利できたためしがないんで、まったくチートだとは思えないのが個人的には好感を持てる
         あとヴィヴィオ登場までは地雷なので、読むのならスコップが大破しないように気を付けるか、でなければ序盤を読み飛ばすことをお勧めする 

    109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/13(水) 17:43:02.54 ID:btjfUYQy
    当てにならないと評判のにじファン総合評価一位のお稲荷様奇行文を掘ってみた
 
    序盤の展開は絵に描いたような最低テンプレだが
    全体的にギャグなのとモフモフの尻尾のお陰で何かもうどうでもよくなる。ギャグって便利だね
    紐糸よろしく何も考えずに読むのが吉。
    なのはのキャラがいろいろぶっ壊れてるのでなのは好きは注意。メインヒロインェ・・・。 

23 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2012/03/22(木) 10:13:01.61 ID:xQHRzWlL
[[パンツ>パンツ脱いだら通報された]] はともかく稲荷はなぜかなのはが惚れたりユーノヘイトがあったりとか典型的な原作への敬意のない二次創作だから読まない方がいいよ。

    23 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2012/03/22(木) 10:13:01.61 ID:xQHRzWlL
    パンツ *1 はともかく稲荷はなぜかなのはが惚れたりユーノヘイトがあったりとか典型的な原作への敬意のない二次創作だから読まない方がいいよ。

        31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/03/22(木) 12:34:39.62 ID:vpeR1/H3
         稲荷は作中で「何をどう間違ったらこんな阿呆にうっかり惚れてしまうのかわからん」って自分自身で言ってたが、読者からしてもまさしくその通りだったな
         まああのSSは、たまに横島の台詞が飛び出すぐらいに壊れたなのはさんが笑えるので、なんだかんだで嫌いじゃないんだがなw 






にじファン→「〇〇を応援・支援するHP」の「投稿作品」

※1 「[[パンツ脱いだら通報された]]」のこと



*コメント [#l8de78ae]
#pcomment(,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&attachref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
#br

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS