Top > 主二人

主二人 の変更点

*主二人 (のくた庵 / Arcadia) [#vdb93c19]

**【タグ】 [[Arcadia]] [[オリ主]] [[シリアス]] バトル [[個人サイト]] 原作再構成 完結 独自設定 長編 [[2期(A's)]] [#beacf41f]

353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 23:22:32 ID:CHBMUJGK
主二人 : はやて父が生きてたらif。こういう立ち位置のキャラは見たこと無くて新鮮。父とヴォルs(特にシャマル)の遣り取りが堪らん。 
&br;
569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/17(水) 15:08:28 ID:nJe3Esko
理想郷の主二人だっけ?
読んできたが面白いけど怖いな。
はやての親父が生きているけど、闇の書の闇みたいのに引っ張られて、夢とかで残虐になる時がある。
あとは、最新話のリンディ。人身掌握?の面とかで凄いようだ。自然と相手に協力した方が得であると思わせるとか。 
&br;
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/10(木) 18:44:11 ID:a1fFm8D6
 主二人。
 完結したと聞いたので、この機会に一気に読んでみた。
 なにげにオリ設定が多く、展開も本編とかなり違う。
  353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 23:22:32 ID:CHBMUJGK
  主二人 : はやて父が生きてたらif。こういう立ち位置のキャラは見たこと無くて新鮮。父とヴォルs(特にシャマル)の遣り取りが堪らん。 

 このオリ設定をどこまで受け入れられるかで評価ががらりと変わる。
 ちなみに私は、グレアムの過去設定以外は概ね好意的に受け止められた。
 必要なところをしっかりと描きつつも、だらだらと話を引き延ばさず一気に畳み掛けたのは高評価。
 だれることなく一気にラストまで読めた。
 個人的には戦闘シーンもけっこうよかった。
 脳筋全開な力押しだけでなく、みんなかなり頭を使って戦ってる。最後はちと力技だけど、まあ納得できるレベル。
 なのはとザフィーラという、非常にめずらしい組み合わせの、しかし地味なコンビネーションが妙に印象に残った。
 後、戦闘含めて全体的に描写もしっかりしてるほうだと思う。

 出番の少なかったキャラはちと判断はつかないが、キャラの特徴も おおむねしっかりつかんでいると思った。
 ヴォルケンかっこいいよヴォルケン。
  569 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/17(水) 15:08:28 ID:nJe3Esko
  理想郷の主二人だっけ?
  読んできたが面白いけど怖いな。
  はやての親父が生きているけど、闇の書の闇みたいのに引っ張られて、夢とかで残虐になる時がある。
  あとは、最新話のリンディ。人身掌握?の面とかで凄いようだ。自然と相手に協力した方が得であると思わせるとか。 

 オリ設定で好き嫌い別れそうだけど、私はかなり楽しく読めた。
 次回作があったらそっちも期待。

PS 後書きのおまけおもしろかったですw 
  496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2009/09/10(木) 18:44:11 ID:a1fFm8D6
   主二人。
   完結したと聞いたので、この機会に一気に読んでみた。
   なにげにオリ設定が多く、展開も本編とかなり違う。 
  
   このオリ設定をどこまで受け入れられるかで評価ががらりと変わる。
   ちなみに私は、グレアムの過去設定以外は概ね好意的に受け止められた。
   必要なところをしっかりと描きつつも、だらだらと話を引き延ばさず一気に畳み掛けたのは高評価。
   だれることなく一気にラストまで読めた。
   個人的には戦闘シーンもけっこうよかった。
   脳筋全開な力押しだけでなく、みんなかなり頭を使って戦ってる。最後はちと力技だけど、まあ納得できるレベル。
   なのはとザフィーラという、非常にめずらしい組み合わせの、しかし地味なコンビネーションが妙に印象に残った。
   後、戦闘含めて全体的に描写もしっかりしてるほうだと思う。
  
   出番の少なかったキャラはちと判断はつかないが、キャラの特徴も おおむねしっかりつかんでいると思った。
   ヴォルケンかっこいいよヴォルケン。
  
   オリ設定で好き嫌い別れそうだけど、私はかなり楽しく読めた。
   次回作があったらそっちも期待。
  
    PS 後書きのおまけおもしろかったですw 

** 【同作者の他SS】 [#w1dfd29c]
-[[のくた氏_レビュー有作品一覧]]



[[複数サイトにそれぞれ別の作品を投稿している作者]]


*コメント [#w5031902]
#pcomment(,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&attachref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
#br

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS