Top > 魔法少女リリカルなのは―流水の魔導師―


*魔法少女リリカルなのは―流水の魔導師― [#ye0e3a43]

**【タグ】 [[オリ主]] [[シリアス]] [[ハーメルン]] 原作再構成 連載中 長編 [[1期(無印)]] [[2期(A's)]] [[3期(StS)]] [#xd219583]

    779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:35:32.92 ID:S4Qw18WI
    洞窟レビュ 「魔法少女リリカルなのは―流水の魔導師―」
 
    オリ主はクロノの幼馴染で同い年で執務官補佐
    父はエスティアで殉職、母は精神を病んで入院中
    砕けた口調の相棒キャラであり、現実的な思考の持ち主
    無印編は淡々と進むが、AS編は因縁もあり一転して熱血路線に
 
    オリ主物の原作再構成
    原作から大きく乖離する展開もなく、文章力も安定しており普通に安心して読めるが、
    それだけにオリ主が存在する理由が無いのでは?と思ってしまう中途半端さも拭えない 
 
    以降蛇足
    14歳Bランク補佐官で2等空尉は階級が高すぎないか?
    三点リーダーの多用が目立つ

        780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 18:54:03.83 ID:028IVkxW
        なのは世界がどうなってるのかはわからんけど、現実だと士官学校を出たら三尉か二尉から始まるから
        クロノと同じくらいに士官学校に入ってるなら特に不思議ではないな 

    911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 23:16:20.01 ID:c7SvwD9L
    流水のイオスはもう一人のクロノって立ち位置のオリ主だな
    クロノと同じように父親がエスティアで亡くなって、一緒にロッテリアにしごかれて
    士官学校でも同期で実力もそれなりにあるけど、闇の書を憎んでたりと精神的な面でクロノとは反対って感じ 

    919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 01:09:25.71 ID:d9Le7MmZ
    同じ境遇で正反対ってのは設定的にいいな
    二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた  一人は泥を見た 一人は星を見たって感じ
    クロノが自分や母のように理不尽なことに巻き込まれて悲しむ人を無くしたいっていう志で局で頑張るが、
    対となるキャラは、潰えることのない憎悪で理不尽と戦ってほしい 

    898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 19:56:08.58 ID:aA+7he8G
    プロローグのみ掘ってみたけれど……
    >それは数多存在する幾千幾万の世界を「管理」し、いかなる世界の滅びをも認めず、平和と安定を希求する者達による集団 。
    って一文でスコップに罅が入って、最後のオリ主の次回予告で粉砕された。
    なろうでよくみたような作品だが、最近のは読めるようになったという事だろうか。

        900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 20:02:31.42 ID:91rvLGG6
        一応途中からそういうのは無くなるよ
        実力的にはクロノと同じくらいのオリ主が頑張る話
        文章力もあるし面白いとは思うが良くあるオリ主ものではあるね
        おすすめというほどではないかな 

        923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 07:19:02.96 ID:9mKy51KK
        俺も序盤だけ読んで切ったクチだが
        前スレとかにも名前あげる人が地味にいたしそこさえ乗り切れば安定しているということか 

        924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 08:50:17.93 ID:/7mLiup6
        俺も序盤で切ったな
        勧める派も切った派もだいたい意見が一致してるから、そうなんだろうなぁ 

    925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 10:05:47.44 ID:HWw5wEIo
    流水は堅実路線、悪く言えば地味な作品だからな。丁寧な描写の割に更新が速いって点は普通に評価してもいいかと
    あと空白期編はいい出来だと思う。クロエイとか、アルフとか
    まあ、現実主義者だけど妙に熱血って性格のせいでオリ主のキャラが微妙に一定しない部分があるんで、そこに違和感を覚えるかもだが 

    781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 19:02:26.67 ID:Z9Tj2Ljq
    流水の魔導師はまあ、今のところはハーメルン作品の中では安定してるほうだとは思う
    安定してるがゆえに、面白味やインパクトに欠ける面もあるんだが
    オリ主がAs以降もヴォルケンズと和解していなかったり、リインフォースが単なる
    生存でも死亡でもなく、冷凍封印刑で復活の可能性を残してる辺りは新しいんだが 

 

*コメント [#g26b911c]
#pcomment(,reply,10)
&color(Red){''&size(20){※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)};''};
&color(Red){''&size(20){※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(&attachref(画像置場/radio.jpg,nolink,ラジオボタン);)をチェック!)};''};
#br

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS